水瀬いのりライブツアー2020 We Are Now セットリストのガチ予想【今夜答え合わせ】
7月25日は水瀬いのりさんのライブツアー千秋楽公演が行われる日でしたが、
新型コロナで中止になってしまったので、代わりに特番が放送されるそうです。
そこで本来ライブでやる予定だったセトリを発表してくれるらしいので(めちゃくちゃ嬉しい)、僕の本気のセトリ予想も書いておきます。
前回のツアーからニューアルバムのリリースはなく、間違いなく自由度の高かった本公演の予想は非常に難しく、
これで全て一致していたら実質、僕の脳味噌の構造は水瀬いのりということになりますので宜しくお願いします。
2.約束のアステリズム
3.Catch the Rainbow!
4.アルペジオ
5.identity
6.Shoo-Bee-Doo-Wap-Wap
7.Sweet Melody
8.茜色ノスタルジア
9.夏の約束
10.あの日の空へ
11.星屑のコントレイル
12.brave climber
13.ココロソマリ
14.Starry Wish
15.Wonder Caravan!
16.夢のつぼみ
17.MELODY FLAG
18.BLUE COMPASS
(ENCORE)
19.Ready Steady Go!
20.harmony ribbon
21.Well Wishing Word
(W-ENCORE)
22.innocent flower
どう頭を捻らせて考えても、「僕らは今」始まり以外が想像できず。
二曲目「約束のアステリズム」は七夕モチーフの曲でライブタイトル「WAN」が繋がりを意識させる意味からも、「僕らは今」に続く冒頭曲として相応しい気がする。
「約束のアステリズム」で空を見上げて繋がりあった僕らは、そしてそこに虹を見る、三曲目は「Catch the Rainbow!」。冒頭三曲はこれで決まりでしょう!(当たってる気がしない)
そこから四曲目はダンスナンバーの「アルペジオ」。思うといのりちゃんの曲はよく空に星を見ていますね。自由度の高いライブでダンスナンバーを入れることが決まっているとして、やっぱり彼女はゴリゴリの可愛い系は削ってくるんじゃないか予想。
五曲目「identity」はもう正直分からん。ここにあればちょっと上がるなって配置。難しすぎる。
その次に「Shoo-Bee-Doo-Wap-Wap」、こちらもダンスナンバー。続く「Sweet Melody」含め、精一杯のいのりちゃん可愛いモードゾーン。
そしてそこからバラード調を三曲。
ツアーで未披露の「茜色ノスタルジア」、「あの日の空へ」をぜひ。「夏の約束」は時期便乗という安直な考え。
11曲目の「星屑のコントレイル」は悩んだ。パワーある藤永楽曲をツアーに二曲入れることに意味を持たせられるだろうか?
「brave climber」も分からない。そもそもセトリ入っていないような気がするけどちっぽけな脳みそではここにしか入れられなかった。
「ココロソマリ」→「Starry Wish」ここの流れは少し自信あり。
「Wonder Caravan!」、「夢のつぼみ」、「MELODY FLAG」のとりあえず強い曲入れてみました感。
「夢のつぼみ」って難しくない?曲として。ここまで大きくなったいのりちゃんがこの曲をあえてセトリに入れる理由がそんなに見当たらない気がするんだよな。でもやっぱ歌って欲しいしデビュー曲だし歌いたいよね。
中締めの「BLUE COMPASS」もめちゃくちゃ悩んだ。過去のツアータイトル曲を今回外す意味がないかなあと思って入れたけど、どうだろう。
アンコール曲はなんとなく想像できそうなラインナップ。
ただ新曲の「Well Wishing Word」の扱いが思った以上に難しい。
「Winter Wonder Wander」と合わせるかも知れないとも当然思ったけど、ライブツアーでわざわざ合わせて歌う必要もあまりないなという結論に。
そうするとWWW2は最後の曲にふさわしいかな。
Wアンコール「innocent flower」は過去のセトリからの予想でたぶん一番無難な予想ではある。
と、こんな感じですが果たして当たるのでしょうか。せめて歌う曲が6割くらい当たってるといいなあ。
Spotifyでセトリ予想公開中。